1月26日、CNNでこのようなニュースが流れていました。「庶民がささやかな贅沢を楽しみたいと感じている」ってつまりフィッシュ・アンド・チップスは高級ファーストフードということなのでしょうか。単なる白身魚のフライなのに。だとしたらあれだけ手が込んだ、大阪人の英知の集積といっても過言ではないたこ焼はどのような位置付けとすべきでしょうか。
---
英国の伝統的なファーストフード「フィッシュ・アンド・チップス」の売り上げが、世界的な不況の冷風の中でも落ちていないことが、シーフード業界団体の調査で判明した。
業界団体シーフィッシュによると、英国に約9,500あるフィッシュ・アンド・チップス店の売り上げは昨年、前年比1.7%増だった。
また、シーフィッシュが選んだ2008-09年度の最優秀店は、スコットランドにある「Anstruther Fish Bar」。利用者の投票と味、そして店舗調査などを総合的に評価し、最優秀店と決めた。同店は英ウィリアムズ王子のほか、俳優ロバート・デ・ニーロさんやトム・ハンクスさんも訪れたことがあるという。
フィッシュ・アンド・チップスは英国でも最も人気のあるファーストフードで、シーフィッシュの統計によれば、年間2億7600万食が食べられている。不況の中でも売り上げが落ちない点について、「庶民がささやかな贅沢を楽しみたいと感じていることの現れではないか」との声がある。
---
それはさておき、僕のロンドンでのお気に入りのフィッシュ・アンド・チップス店はVictoria駅から程ない距離にある「Sea Fresh」という店です。身がジューシー、そして何よりも日本人には通常厚すぎて辟易される衣が丁度適度な厚みでパリッとしているので評価できます。
Sea Fresh
★★★★
80-81 Wilton Road London SW1 V1DL
最寄駅:Victoria
へえー、なるほど、
フィッシュアンドチップス売れているんだねー。
日本では昨年のクリスマスケーキの売り上げが
前年よりよかったというニュースを耳にしたような。
きっとたこ焼きも上々のことでしょう!
投稿情報: hitsuji | 2009-01-30 08:55
オーストラリアでもFish&Chipsといえば、
英国の影響からか
脂っこくて私はダメです。
まずくはないけど。
投稿情報: erica | 2009-01-30 19:25
>hitsujiさん
たこ焼きの売り上げの統計とかどこかとってるかなあ。
データがあるとしたら、是非見てみたい!
ところで、今度フィッシュアンドチップス、自分でも作ってみようと思います。
美味しくできるかなあ。
投稿情報: Shibuya | 2009-02-03 05:21
>erica
そうそう、俺も基本はだめなんだけれど・・・。
ここで紹介したレストランのはなかなかいけたよ!
投稿情報: Shibuya | 2009-02-03 05:22